Google Analytics

2009-08-29

2009年衆議院議員総選挙で感じる違和感

8月30日に衆議院議員総選挙の投票が行われます。
今回の選挙はまるで「政権選択選挙」となっており違和感を感じます。

政権を取るのは政策を実現するための手段であって目的ではありません。
手段であるはずの政権獲得を論点として主張するのはおかしく、政策を提示しその政策の実現のため政権交代・政権継続の必要性を主張するべきなのです。

政権交代を訴える民主党。
政権継続を訴える自民党。

民主党のマニフェストの表紙に政策の記載はなく「政権交代」の文字がでかでかと。。。
一部の地方民主党組織では日の丸を切り刻み民主党の党旗を作成する事件を起こすなど信用に足る政党なのか疑問を感じます。
(日本では外国国旗の破壊についてのみ、罰則があります)
自民党の「日本を守る、責任力」のフレーズも2年連続で首相が
1年足らずで交代しているため、本気度が伝わってきません。
しかも、ここ1年は麻生首相の人気の低迷に乗じて政局にしてしまうなど本当に責任力がある政党なのか疑問を感じます。

あとの他の政党は訴える内容にこれまでと変化はないようです。
例) 憲法9条堅持、自衛隊海外派遣反対、郵政民営化見直しなど。
基本方針が過去からぶれていないということなので、それで良いことでもあるのでしょうけど。
(支持する・しないは別問題ですが)


今回の選挙では「脱官僚」、「地方分権」、「所得・雇用対策」、「少子高齢化対策」が課題として聞こえてきますので、それぞれの政党の主張と財源などの裏付けを検討して投票したいと思います。
(しかし毎回のことですけど、どの政党も官僚が嫌いなのでしょうか?)

選挙関連サイトとしておもしろいサイトを見つけましたので紹介します。

[毎日ボードマッチ (えらぼーと) - 毎日新聞]
http://mainichi.jp/select/seiji/eravote/09votematch/etc/

アンケートに答えていくと各政党との考えの近さを数値で示してくれます。
私の場合はほとんどの政党が50%±10%の間に入り、考えが近い政党は無い、という結果になりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿