Google Analytics

2018-09-02

公正なコイントスのやり方

コインもしくは同様の形状を持つものを投げて表か裏のどちらが出たか、その結果で順番などを決める方法を「コイントス (Coin Toss) 」と言います。

コイントス (イメージ)

しかし、コインを投げて表か裏のどちらが出たか、1回だけで結果を確定する場合、コインはそのデザインによって重心がわずかにずれているため、確率的に偏りが生じます。
具体的には表と裏の重量にわずかにでも偏りがあれば、重いほうが下を向く確率が高くなることがわかっています。
また、スタンフォード大学の研究では、コイントスを行うと約51%の確率で投げる前に下に向いていた面が投げた後でも下を向く、との研究結果が出ています。

[The Coin Flip: A Fundamentally Unfair Proposition?]
(Stanford University (スタンフォード大学) :2009-03-29)
https://econ.ucsb.edu/~doug/240a/Coin%20Flip.htm

そこで、公正なコイントスのやり方をご紹介します。

【公正なコイントスのやり方】

  1. コイントスの決定に従う2者は、以下のいずれかを選択します。
    ・表→裏
    ・裏→表
  2. コインを2回以上投げます。
    このとき、「表→表」や「裏→裏」が出たときはコイントスをやり直して、継続します。
  3. コインを投げ続け、「表→裏」または「裏→表」がでたとき、結果を確定とします。

シンプルな方法ですが、これが一番、簡単で公正なコインストのやり方だと思います。