我が家の茶碗蒸しは、具を入れず、卵だけで甘く作る、プリンのような茶碗蒸しです。
- 卵を割り、砂糖を入れ、泡立て器でかき混ぜます。
ボールに卵を割り、砂糖を投入
卵と砂糖だけで、ケーキ作りと同じ要領で泡立て器でなめらかになるまでよく、かき混ぜます。泡立て器でなめらかになるまでかき混ぜます
お好みで出汁、塩を適量、入れます。 - 器に流し込み、蓋をして蒸します。
器に流し込みます
器に流し込み、“す”が入らないように細かい泡を竹串などでつぶし、つぶしきれない場合は火で軽くあぶって泡をなくします。蓋をして蒸します
そして蓋をして蒸します。 - 好みの堅さになったら、取り出して冷まします。
好みの堅さになったら、取り出して冷まします。茶碗蒸し、完成
冷ますと、少し堅くなるので若干、柔らかめで取り出します。
と、いうわけで、プリンのような甘い茶碗蒸しのできあがりです。
普通に具を入れて作る場合は、出汁をベースに甘くならないように調理してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿