Google Analytics

2014-12-13

2014年衆議院選挙の投票前にボートマッチを

衆議院解散に伴う、2014年衆議院総選挙の前日になりました。
「争点がよくわからない」と聞こえてくる今回の選挙、投票の前に投票しようとしている政党・候補者と自身の考えとの一致度を「ボートマッチ」で確認してみてはいかがでしょうか?

「ボートマッチ」とは、選択式のアンケートに答えると考え方が近い政党や候補者が分かる仕組みのことです。
今回の衆議院総選挙では、以下の3つのボートマッチ・Webサイトをご紹介します。


[毎日新聞ボートマッチ えらぼーと - 毎日新聞社]
http://vote.mainichi.jp/47shuinsen/

[投票マッチング - 日本政治.com]
http://nihonseiji.com/votematches/

[ボートマッチ 2014衆議院選挙版 - 政くらべ]
http://say-kurabe.jp/votematch/vm2014.php


これらの「ボートマッチ」を試すことで、政党ごとの政策の違いもイメージしやすくなると思います。
自身の考えに基づいた投票ができるようになり、これにより、選挙による政治に対する意志の反映、すなわち真の政治参加ができると思います。
ただし、往々にして実現性を無視した大胆な政策を打ち出している政党もあるので、よく考えて政策の違いを比較しましょう。

投票先で迷っている方、なんとなくの政党イメージで投票しようとしている方は、ぜひ、お試しください。

2014-11-30

古いWindowsでMicrosoft Update 実行時に 0x80248015 エラーが発生する…2014/11/27に回復

私はレガシーシステムとして、Windows XPをVirtualBox上で動かしています。

そのWindows XPではMicrosoft Updateを使用していましたが、2014/11/17あたりから「0x80248015 エラー」が発生して使用できなくなりました。

サポートも切れたし、もう使えなくなったかな、と思っていましたが、WSUS Support teamのBlogにWindows Server 2003 (2015年7月までサポートは続く) でも同様の不具合が生じている旨の記事がありました。

[Windows Server 2003 環境において、Microsoft Update 実行時に 0x80248015 エラーが発生する - Japan WSUS Support team Blog]
http://blogs.technet.com/b/jpwsus/archive/2014/11/20/windows-server-2003-microsoft-update-0x80248015.aspx

どうやら2014/11/17あたりにMicrosoft Updateに設定変更かシステム変更があり、その結果として古いWindowsでMicrosoft Updateに不具合が生じているようです。

→2014/11/27にMicrosoft Update側の設定修正による復旧が行われ、回復しました。
Windows XPでも問題なく使用できるように回復しました。
 
 
簡単に環境を元に戻せるサンドボックス  (保護された領域内でプログラムを動作させること) として、Virtual Machine上で動かすレガシーシステムは非常に便利なのですが、サポートが切れた現在では維持していくには割り切りが必要そうです。

それでも、Windows 8.1で古いソフトを動かせるか検証するのも時間がかかるので、私はサンドボックスとしてVirtualBox上のWindows XPをこのまま維持していくつもりです。

2014-10-11

6年ぶりにPCをリプレースしました (2014年)

私のPC (パソコン) は自作PCですが、先日、6年ぶりにリプレースしました。
10万円以上をかけたPCリプレースになりました。

↓6年前の関連記事

[2008年PCリプレース - Skygear]
http://skygear.blogspot.jp/2008/09/2008pc.html

PCパーツ一式

更新 パーツ名 ベンダー 製品名 スペックなど 価格 (税込) 備考
--
PCケース
KEIAN
KN-1000M
MicroATXケース
(¥10,800)
価格は購入時のもの
電源ユニット
玄人志向
KRPW-N500W/92+
500W(定格/600W (ピーク)
80PLUS PLATINUM
¥7,980
ATX電源
マザーボード
ASUS
A78M-A
チップセット:A78
¥8,478
MicroATXマザーボード
APU (CPU)
AMD
A10-7800 (BOX)
CPUクロックコア数:4
CPUクロック:3.5GHz(定格)/3.9GHz(ピーク)
GPUコア数:8
GPUシェーダ数:512
GPUコアクロック:720MHz
TDP:65W
¥17,516
AMD A-Series
Kaveriコア
メモリー
CORSAIR
CMY8GX3M2B2133C9R
PC3-17066(DDR3-2133MHz)
容量:8GB(4GB×2枚)
CL=9-11-11-31
¥11,534
2枚セット品
SSD PLEXTORPX-AG128M6e
PCI Express 2.0×2対応
容量:128GB
¥17,150
PCI Express SSD
HDD
Western Digital
WD30EFRX
容量:3TB(SATA600対応)
キャッシュ:64MB
回転速度:IntelliPower
¥26,338
(2台分)
「WD Red」3.5インチHDD
2台購入
--
光学式ドライブ PioneerBDR-S05J-W
BD/DVD/CDライター
(¥17,820)
価格は購入時のもの
カードリーダー/ライター
Owltech
OWL-CR6U3(B)/BOX
5スロット+USB3.0 I/F
¥2,780
3.5インチベイ内蔵型
--
キーボード
東プレ
Realforce108UH SA0100
108配列USBキーボード
(¥16,180)
価格は購入時のもの
--
マウス
Microsoft
Wheel Mouse Optical
光学式マウス
(¥2,780)
価格は購入時のもの
OS
Microsoft
Windows 8.1 64bit
DSP版
¥11,871
Update適用済み


PC内部写真

【購入・更新したPCパーツ】

電源ユニット
玄人志向「KRPW-N500W/92+」

電源ユニットは、電源容量的に500Wで十分なことと、静音とコストパフォーマンスの良さから80PLUS PLATINUM取得電源である玄人志向「KRPW-N500W/92+」を選択しました。
3年間のメーカー保証も有り安心感があります。
 

■マザーボード
ASUS「A78M-A」

A88XチップセットとA78チップセットの違いはSATA 6GbpsとUSB 3.0 のポート数の違い程度です。
私のPCはMicroATX規格のPCなので、多くのポートは必要としません。
そのためA78チップセット採用のASUS「A78M-A」を選択しました。
 

APU (CPU)
AMD「A10-7800」

可変クロックのA10-7850Kが既に販売されていましたがTDP95Wであり、よりTDPの低い製品がほしかったためAMD「A10-7800」を選択しました。
TDPは65Wで、旧PCのAMD「Athlon 64 X2 5600+」と同じTDPです。
GPUの性能も強力で、必要十分な性能を持っています。
注意点は、DDR3の対応がDDR3-2133MHz対応であり、DDR3-2400MHzには対応していない点です。
 

メモリー
CORSAIR「CMY8GX3M2B2133C9R」

APUがAMD「A10-7800」なのでDDR3-2133MHzで動作するメモリを使用します。
性能とコストパフォーマンスを鑑みてCL=9-11-11-31のCORSAIR「CMY8GX3M2B2133C9R」を選択しました。
容量も、特にメモリーを多用するアプリケーションを使用する場合もなく、必要があればSSDに仮想メモリを設定すれば気にならないと想定して4GB×2枚を選択しています。
 

SSD
PLEXTOR「PX-AG128M6e」

PCI Express接続のSSDとSATA接続のSSDを比較し、SSDのアクセス速度は既にSATAの速度を一部で超えていることと、3.5インチベイの空き具合などPCケース内での設置スペースの問題を考慮して、PCI Express接続のPLEXTOR「PX-AG128M6e」を選択しました。
容量はOSとアプリケーションそしてキャッシュを設定する先としてSSDを考えていたため、128GBの製品で十分と判断しました。
 

HDD
Western Digital「WD30EFRX」

現在、HDDメーカーは寡占化が進みSeagateとWestern Digitalの2社が主なHDDメーカーになりましたが、旧PCで使用していたSeagateの2台のHDDのうち1台が故障したこと、SeagateのHDDの信頼性の低さからWestern Digitalを選びました。
また、RAID1 (ミラーリング) を構成するためRAIDに対応した製品が必要でした。
Western DigitalではHDDラインナップを複数展開しており、そのなかでRAID対応を謳っている製品はNAS用途向けの「WD Red」か監視カメラ向けの「WD Purple」です。
そのため「WD Red」の製品からWestern「Digital WD30EFRX」を選択しました。
容量はデータ保存先としての必要十分容量とコストパフォーマンスから3TBを選びました。
RAID1 (ミラーリング) を構成するため、2台、購入しています。
延長5年保証契約も購入店で結びました。
 

カードリーダー/ライター
Owltech「OWL-CR6U3(B)/BOX」

旧PCではFDDと一体のMITSUMI「FA404M」という製品を使用していましたが、現在のマザーボードにはFD用のI/Fが無いことと、SDXCなどの新しい規格のメモリカードに対応しないため、更新しました。
現在のPCケースがホワイトなので、フロントベゼルにホワイトがあるOwltech「OWL-CR6U3(B)/BOX」を選択しました。
 

■OS
Microsoft「Windows 8.1 64bit」

メモリー容量が4GBを超えているため、64bit対応のOSを選択しました。
Windows 7とWindows 8.1のどちらにするか悩みましたが、将来性を考慮してWindows 8.1を選択しました。

【PCリプレースの結果】

SSDの効果もあって体感速度が上がりました。
HDDの交換でデータ保存用の容量も増加しました。
Windows 8.1を選択したため、起動時間も圧倒的に早くなりました。
全体的には静穏性はそのままに消費電力は低下、それでもなお十分な性能を発揮してくれます。
まだWindows 8.1には慣れが必要でしたが、チューニングを行えば問題はありません。
安定性も十分です。

課題としてはCPUクーラーを交換して、更なる静穏性向上と冷却能力向上を図りたいです。
全体として満足のいくリプレースとなりました。

2014-09-23

OneDriveの「カメラロールのボーナス」が15GBに増加 (期間限定)

2014年09月19日にApple社のiPhone 6が販売開始となりましたが、それにあわせてMicrosoft社がストレージサービスのOneDriveの利用促進キャンペーンを開始しました。

キャンペーン期間は2014年9月19日から2014年9月30日です。

[You Can Now Get 30 GB of Free Storage with OneDrive! - The OneDrive Blog]
https://blog.onedrive.com/you-can-now-get-30-gb-of-free-storage-with-onedrive/

OneDriveアプリで「カメラのバックアップ」機能をオンにすると、Microsoftアカウントに紐付くOneDriveに15GBの「カメラロールのボーナス」が加わり、15GBの無料ディスク容量と合わせて計30GBを無料で使用できるようになります。

OneDriveの「カメラロールのボーナス」

OneDriveアプリはiOS版のほか、Windows Phone版、Android版、Windows版もキャンペーンの対象です。
すでに「カメラのバックアップ」機能を使用しているOneDriveユーザーのカメラロールのボーナスも15GBに増えます。
これまでのOneDriveのカメラロールのボーナスは3GBでしたから、一気に5倍のディスク容量になるわけです。

・・・さて、2014年9月30日を過ぎたら元のディスク容量に戻るのでしょうか?
それともこの追加されたボーナスのディスク容量は継続されるのでしょうか?
10月1日にならないと、はっきりしませんね。。。
とりあえず、キャンペーン期間中だけでも試してみてはいかがでしょうか?

2014-09-06

また、携帯電話に架空請求メールが届きました (2014年09月)

今週、約8ヶ月ぶりに携帯電話に架空請求メールが届きました。

[また、携帯電話に架空請求メールが届きました (2014年01月) - Skygear]
https://skygear.blogspot.jp/2014/01/201401.html

同様のメールを受信した方は、届いたメールを無視しましょう。
届いたメールは以下のメールです。(原文のまま)

--------------------------------
From:o-s.05@docomo.ne.jp
To: <携帯のメールアドレス>
件名:<件名無し>

㈱オークシステム
03-6273-8734
担当:早川

突然ではございますが、ご連絡申し上げます。

当社はサイト運営会社より依頼を受け、料金滞納者の個人調査、身辺調査及び手続きの代行を主に行っております。
現在お客様がご使用になった携帯電話端末より、以前お客様がご登録されました総合情報サイト
(ニュース・ゲーム・占い・着うた・動画・懸賞・出会い・アダルト)等において、無料期間内に退会手続きが完了されていない為、ご登録料金及びご利用料金が発生しておりましたが、料金が未払いの状態となったまま長期間放置されております。

本通知メール到達より翌営業日正午までにご連絡を頂けない場合には、規約に伴い、個人調査の開始・各信用情報機関への個人信用情報(ブラックリスト)の登録・法的書類を準備作成の上、即刻法的手続き(損害賠償訴訟)の開始、以上の手続きに入らせて頂きますので予めご了承下さい。

また、通信記録という証拠を提出したうえの訴訟であるため、誤っての登録であっても支払い命令が下されますので、手続き移行の前により良い解決に向かう為、退会手続き、和解、相談等ご希望の方は、お電話にてお問い合わせ下さい。

※尚、本通知を最終通告とさせて頂きます。

㈱オークシステム
03-6273-8734

担当:早川
代表取締役:緒方 正志
受付時間
9:00~20:00
定休日・(日)
--------------------------------
テンプレートのようなメール内容で、進歩が見られません。
とりあえず、関係省庁とdocomoに連絡を取り対応は完了しています。
この手の架空請求メールに引っかからないよう、気を付けましょう。


<架空請求業者へ>

携帯電話課金コンテンツを利用していないので、架空請求メールは無駄だ。
架空請求業者は潰れて負債に苦しんどけ。
それがいやなら、社会に貢献しない貴様らゴミ共は家畜の餌にでもなっていろ。

2014-08-15

未来に真っ直ぐでありたい

本日は終戦記念日。

右翼? 左翼?

そんなイデオロギーなど関係なしに、未来に真っ直ぐでありたい。

それが「祖国のために」と命を落としていった者達への手向けとなると思う。

2014-08-10

PS Vitaを購入しました

きっかけが無くてなかなか踏み切れませんでしたが、ついにPlayStation Vita (PS Vita) を購入しました。
PS VitaはPlayStation Portable (PSP) との互換性が低く、いま持っているPSPソフトのほとんどはUMD PassportによるPS Vita移行ができないタイトルでした。
ので、PSPは下取りに出さず、そのまま使い続けることになりそうです。

  • PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)



ついでに関連商品も一式購入。


  • PlayStation Vita メモリーカード 32GB (PCH-Z321J)


  • HORI PS Vita用 プレミアムフィルム


  • ハードポーチ for PlayStation Vita



‥‥‥購入したゲームをやらないまま放置するようなことがないようにしたいな。
RPGは腰据えてやれる時間がとれないから、もうきついかも。
もう少し、時間に余裕を持った生活がしたいです (お金も) 。

2014-07-19

例え話…穴が空いて浸水している船に乗っているとして

穴が空いて浸水している船に乗っているとして、

  1. 水をかき出し続ける
  2. 別の船へ乗り換える
の選択肢から選べるならば、「2. 別の船へ乗り換える」を選ぶ方が賢明だ。


2014-06-29

Yahoo! JAPANの2段階認証にGoogle認証システムを用いる方法

近年、ユーザIDとパスワードを組み合わせたアカウントでは、セキュリティの確保が難しくなっているため、2段階認証としてワンタイムパスワードを導入するWebサービスが増えています。
Google アカウント、Microsoft アカウント、Yahoo! JAPAN ID等がその代表です。

この中で、Yahoo! JAPAN IDだけは、ワンタイムパスワード表示アプリケーションに登録するためのQRコード (二次元バーコード) が独自仕様のため、通常は「Y! OTP」アプリを使用する必要があります。

今回は、そんなYahoo! JAPANの2段階認証に、「Y! OTP」ではなく「Google認証システム (Google Authenticator) 」を用いる方法をご紹介します。


■Yahoo! JAPANの2段階認証にGoogle認証システムを用いる方法
  1. Yahoo! JAPANのアカウント設定で、2段階認証 (ワンタイムパスワード) の有効化手続きを開始します。

    [Yahoo! JAPAN ワンタイムパスワード (OTP) ]
    http://id.yahoo.co.jp/security/otp.html
     
  2. 設定画面で表示されるQRコード (二次元バーコード) をQRコードスキャナーでテキストとして読み取ります。 
    Yahoo! JAPANの2段階認証の設定手順

     「yjotp://totp/<Yahoo! JAPAN ID>?secret=<0123456789ABCDEF0123456789ABCDEF>」
    といったテキストが読み取れるはずです。
    「secret=」より後ろの32文字程度の文字列は、ワンタイムパスワード生成用の認証キーです。
     
  3. 「Google認証システム」にアカウント情報を追加します。
    (1) 「Google認証システム」から「アカウントの追加」メニューを実行します。
    (2) 「提供されたキーを入力」を選びます。
    (3) 「時間ベース」が選択されていることを確認します。
    (4) 「アカウント名」には自身が識別できる任意のアカウント情報 (例えば<Yahoo! JAPAN ID>@yahoo.co.jp等) を入力します。
    (5) 「キー」にはQRコードスキャナーで読み取ったテキストにある、「secret=」の後ろに続いていた認証キーの文字列を入力します。
     
  4. 「Google認証システム」でワンタイムパスワードが生成されるようになるので、そのワンタイムパスワードをYahoo! JAPAN 2段階認証の設定画面にあるワンタイムパスワード入力欄に入力し、手続きを完了させます。

これで設定は完了です。
ワンタイムパスワードを表示するアプリケーションが「Google認証システム (Google Authenticator) 」1つにまとまって、すっきりしますよ。

2014-06-22

「液体ハミガキ」と「洗口液」の違い

メーカーが「デンタルリンス」と呼んでいる製品には、「液体ハミガキ」と「洗口液」の2種類があります。

しかし、メーカーによって「デンタルリンス」や「デンタルウォッシュ」の表記だったり、「デンタルリンス」=「洗口液」だったり「デンタルリンス」=「液体ハミガキ」だったりと表記がばらばらで、ややこしいこと、この上ないです。

ただし、「液体ハミガキ」と「洗口液」の表記だけは統一されていますので、その違いをまとめます。


  • 液体ハミガキ
    口に含んですすいだ後、歯ブラシでブラッシングします。
    練ハミガキの代わりとして使えますが、通常、清掃剤 (研磨剤) は入っていません。
    歯垢や歯の着色を除去するには清掃剤 (研磨剤) 入りの練りハミガキを使う必要があります。
  • 洗口液
    歯ブラシを使わずに口に含んですすぐだけで、口臭の防止や口中の浄化等を行うものです。
    練ハミガキの代わりには使えません。
    日常の歯みがきは別途、行う必要があります。


販売されているパッケージの形状は同じなのに、用途は全く異なります。

パッケージの裏を見て、「液体ハミガキ」なのか「洗口液」なのかをちゃんと判別しないと、間違った用途に使ってしまいそうですね。

2014-05-18

プロとアマの違い…プロとして正しい態度

以下はリクルート社出身で、東京都初の民間人校長となった藤原和博氏の言葉です。

──引用ここから────────────────
  • 修正主義
    まずは顧客だけを見て、とにかくやってみる。
    それで付加価値が生まれているか、じっと観察しながら、修正していく。
  • 先例主義
    誰かが例をつくるのを待つのではなく、自分が先例になってやってみる。
  • 事あれ主義
    マネジメントでは事があるのがあたりまえで、なければ何も進歩はない。
この3つがプロとして正しい態度だと思います。

──引用ここまで────────────────


なお、反対は以下の3つとのこと。
  • 正解主義
  • 前例主義
  • 事なかれ主義

新規事業の立ち上げに携わっているので、大変、興味深い言葉でした。
忘れないように、ブログに残すことにしました。

2014-04-30

MicrosoftのOneDriveの容量追加キャンペーン

Microsoftの個人向けクラウドストレージサービスである、OneDriveの容量追加キャンペーンが行われています。

「お友達紹介」でお互いに0.5GBの容量が追加されます (最大5GBまで) 。

「お友達紹介」は紹介する側がキャンペーンURLをOneDriveで取得し、紹介を受ける側がそのURLからOneDriveを利用することで成立します。

※このやりとりで発生するアカウント情報の開示は、紹介する側のプロフィールの名前が紹介を受ける側に開示されるのみです。

なお、旧SkyDriveやOneDriveの既存ユーザがクリックしても、0.5GBの容量追加は行われませんのでご留意ください。

2014-03-29

今日の教訓「下らないことでケチをつけられることほど、下らないことはない」

今週の経験から学ぶべき教訓として、Blogに残します。

【教訓
下らないことでケチをつけられることほど、下らないことはない。
下らないことでケチをつけられないようにしよう。

下らないことでケチをつけられないように注意した方が、全体的には無駄な時間や労力を割かれずに済みます。

2014-03-23

古い液晶テレビを分解掃除してみました

たまたま、10年前の液晶テレビSHARP「AQUOS LC-32GD1」を入手しました。


AQUOS LC-32GD1 (C) 2004 SHARP Corporation

まだディスプレイ部とチューナー部が分離していた時代の製品です。
外から見ても、10年分の汚れと埃が確認できたので、分解掃除してみました。

液晶テレビのディスプレイ部

ディスプレイ部は、液晶ディスプレイの駆動回路が並んだ、シンプルな構成です。
ファン等にこびりついた埃を払い、きれいになりました。

液晶テレビのチューナー部

チューナー部は、アナログ回路とデジタル回路がびっちり入った、美しい回路をしています。
当時のSHARPの力の入れようが伝わってきます。
チューナー部は、回路がびっちり詰まっているため掃除に手間取りました。
カメラ掃除用のブロアーで丁寧に汚れと埃を取っていきます。


この「AQUOS LC-32GD1」は、液晶テレビとしては現行世代のものと比べて見劣りしますが、音声などのアナログ回路は現行世代のものに負ける物ではありません。
実家に地上デジタル放送チューナーを繋いだ小型のブラウン管テレビが有り、そのテレビと交換する予定です。

2014-03-15

スマートフォンをやめました

2年前の2012年から携帯電話をスマートフォンに変えて使用してきましたが、このたび、スマートフォンをやめました。
フィーチャー・フォン (ガラケー) +Android専用機のBIGLOBE「ほぼスマホ」の2台持ちにしました。
機種は携帯電話がKYOCERA製「MARVERA」で、Android専用機がSHARP製「AQUOS PHONE SH90B」です。

MARVERA KYY08 (C) 2013 KYOCERA Corporation

AQUOS PHONE SH90B (C) 2013 SHARP Corporation

2台持ちにした理由ですが、以下がその理由です。

  1. LTE対応スマートフォンの料金プランが高く、また、LTE非対応のスマートフォンが最新機種に無い。
  2. スマートフォン操作中に電話が入ると操作中のアプリが停止する。
  3. (例:会議録音中に電話が入ると音声が保存されないまま録音が終わる)
  4. スマートフォンで電話が入ると、動作がもっさりしていて電話に出られないことがある。
  5. 通信キャリア (私の場合はau (=KDDI) ) の不要な常駐ソフトがスマートフォンにたくさん入っているため、操作の体感速度を下げている。しかも削除できない。
  6. スマートフォンのバッテリーが長時間もたず、充電器を持っていたとしても電話・電子メールのインフラとしては不安。

2台持ちにした結果は…すこぶる快適です!

携帯電話の料金プランも、BIGLOBEの料金プランも満足できるレベルになりました。
料金シミュレーションしたところ、2年間はハードウェアの分割支払い料金がかかりますが、2年経過後はスマートフォン1台持ちの半分の通信料金で維持できます。

また、2台に分けているので、それぞれで機能をフル活用できます。
「ほぼスマホ」操作中に電話が入っても、ハードウェアが別々なので操作中のアプリが停止することもありません。
全て自分のコントロール下にある感覚が得られています。
(いままではスマートフォンがこちらの思うとおりに動いていないような感覚がありました)

2台持ちなので、かさばると言えばかさばりますが、それ以上のメリットがありました。

2014-03-01

相次ぐサービス終了…My opera、gooメール無料版が終了へ

本日、2014年3月3日を持ってMy operaサービスが終了しました。
※2014年3月1日から2日間延期された?
フリーメールなどのサービスがありましたが、利用できなくなります。

[MY OPERA IS CLOSING 3RD OF MARCH - Opera blogs]
http://my.opera.com/chooseopera/blog/2013/10/31/important-announcement-about-your-my-opera-account

また、gooメール無料版が2014年3月10日に、Yahoo!メッセンジャーが2014年3月26日にサービスが終了します。

[gooメールのプラン変更について - goo]
http://mail.goo.ne.jp/info/notice001.html

[Yahoo!メッセンジャー サービス終了のお知らせ - Yahoo! JAPAN]
http://messenger.yahoo.co.jp/close/

この他にも「Visa Touch (ビザタッチ)/Smartplus (スマートプラス)」、「Skype | au」なども6月末で終了します。

[「Visa Touch(ビザタッチ)/Smartplus(スマートプラス)」新規入会受付/モバイルサービス終了のご案内 - 三菱UFJニコス]
http://www.cr.mufg.jp/member/new/20130401_01.html

[「Skype|au」のサービス終了について - KDDI (au)]
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2014/0110a/


■各種サービス終了の日程

  • 2014年03月03日 … My opera
  • 2014年03月10日 … gooメール (無料版)
  • 2014年03月26日 … Yahoo!メッセンジャー
  • 2014年06月30日 … Visa Touch(ビザタッチ)/Smartplus(スマートプラス)
  • 2014年06月30日 … Skype|au
フリーメール、電子マネー、スマートフォン向けサービス等が相次いで終了します。
特にフリーメールの終了は、残念ですね。


そんな中、Visa Touch/Smartplusが終了する一方、KDDI (au) が新たな電子マネー構想を発表しています。

[「au WALLET」サービス提供開始に伴う、新ポイントプログラムの開始について - KDDI]

しかし、期待はしません。
KDDIは上記の「Skype|au」のサービス終了以外にも、以下のように各種サービスを次々に終了しています。
「au oneメール」に至っては"100年メール"を謳いながら6年で終了しています。
「au WALLET」は当面、様子見します。


いくら無料でもサービスが終了してはユーザーとしては利用サービスを切り替える手間がかかり、意味がありません。
無料サービスであっても利用するサービスを吟味しなければいけませんね。

2014-02-08

HDDの物理破壊サービスを使ってみました

RAIDを組みMirroringをしていた、PCに2台あるHDDの内の1台が物理的に壊れました。
HDDが異常な音を立てて、Windowsから認識できません。
こうなると、以下の手順でのデータ消去ができません。

[HDDのデータの安全な消去方法 - Skygear]
http://skygear.blogspot.jp/2010/08/hdd.html

そこで、HDDの物理破壊サービスを使いました。

[記憶メディア破壊サービス (データ消去) - ソフマップ]
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp00025

[ハードディスク破壊サービス - ビックカメラ]
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/service/digital_support/hdd_destruction.html

ソフマップはビックカメラと提携しており、ビックカメラのハードディスク破壊サービスはソフマップが実施しています。
HDDの物理破壊にかかる金額は、一台あたり980円です。
HDDの物理破壊は、機械がHDDをセットされて穴をあけてることで行われます。
物の数秒でHDDに穴があきます。

・・・これでPCのHDDは1台のみ。
PCのリプレースまで壊れないよう維持しないといけません。
いやー、怖いですねー。

2014-01-30

また、携帯電話に架空請求メールが届きました (2014年01月)

先日の2014年1月27日に、約半年ぶりに携帯電話へ架空請求メールが届きました。

[珍しく、携帯電話に架空請求メールが届きました (2013年06月) - Skygear]
https://skygear.blogspot.jp/2013/06/201306.html

2011年と2013年6月に届いた架空請求メールとテンプレートが一緒なので、内容を読まなくても、すぐに架空請求メールと分かります。
稚拙で笑えるメールです。
同様のメールを受信した方は、届いたメールを無視しましょう。
届いたメールは以下のメールです。(原文のまま)

--------------------------------
From:asa-rs038@docomo.ne.jp
To: <携帯のメールアドレス>
件名:<件名無し>

□朝日リサーチサービス□

弊社はサイト運営会社より依頼を受け、料金滞納者様の調査などを行っております。
現在、お客様がご使用の携帯端末より以前ご登録された[モバイル情報コンテンツ]の管理会社様より弊社に[身辺調査依頼]が入りましたのでご報告させて頂きます。
【※スマートフォンに切り替えされた方は特にご注意ください】

携帯電話の接続記録により、【有料総合サイト(着メロ・天気・交通情報・ニュース・占い・アプリ・動画・出会い等)】の無料期間中での登録があり、退会処理が行われてない為、月額料金が長期滞納になってしまっていたとの事です。
今後は、個体識別番号などから身元情報開示の上、損害賠償等を求める民事裁判(少額訴訟)の手続きを行うとのことです。
サイト運営会社が登録の接続記録という証拠を提出した上での裁判であるため、誤っての登録であっても支払い判決が下される恐れがあります。
裁判差し止めを、ご希望されるお考えが御座いましたら、本日中に必ず担当までご連絡下さい。

〓ほとんどの場合、現段階での和解措置が可能であると思われましたので以上の手続きに入る前にご一報差し上げた次第です。〓

このメールは該当するお客様に同一の内容を記載させて頂いております。ご利用になられたサイト、延滞の状況はお客様によって異なりますので、退会又は和解手続き、詳細の確認、ご相談等をご希望のお客様は、お手数ですが、顧客担当者まで必ずお電話でお問い合わせ下さい。
尚、本通知は最終通告となります。
ご連絡頂けない場合は上記の法的手続きとなります

※メールでの返答には対応できませんので、ご了承下さい※

□朝日リサーチサービス□
[TEL]03-4477-2842
[担当]丸山 諒太(D‐37)
[受付]月曜日~金曜日9時~18時
[定休日]土曜日・日曜日・祝祭日
[住所]〒105-0005 東京都港区虎ノ門1丁目 1-14 8階
--------------------------------

  1. 「個体識別番号などから身元情報開示の上」…2011年、2013年6月の時と同じ、決まり文句のようです。
    いつも思うのですが、存在しない「個体識別番号」とは何から発想を得た名前なのでしょうね。
    裁判所命令が必要になるため、訴訟がないと追跡や身元調査はできない (通信事業者が開示しない) ことも知らないようです (笑) 。
    というより、誰が、誰に、何の身元情報 (個人情報ならまだしも、身元情報って何だよ) を開示するんだよ、豚ぁ!
     
  2. 「サイト運営会社が登録の接続記録という証拠を提出した上での裁判であるため」…これも2011年、2013年6月の時と同じ、決まり文句のようですね (笑) 。
    存在しない接続記録とやらを、出せるものなら出してみろよ、三下が!
    通信記録と携帯電話を紐付けること (通信記録が証拠として採用されるのに必要な処理) が架空請求業者ごときに出来るとでも?
     
  3. 「誤っての登録であっても支払い判決が下される恐れがあります。」…これも2011年と2013年6月の時と同じ、決まり文句のようです。
    裁判手続きをご存じないようですね (笑) 。
    裁判の内容が確定しているかのようになぜ話せるんだよ、ゴミが!
     
  4. 「尚、本通知は最終通告となります。」…これは2013年6月の時と同じ、決まり文句のようです。
    内容証明郵便などで送付するのが正式な通告です。
    電子メールは最終通告にならねえよ、雑魚が!
     
  5. 「ご連絡頂けない場合は上記の法的手続きとなります」…これも2013年6月の時と同じ、決まり文句のようです。
    むしろ法的手続きをとってもらいたいです。
    その方が、架空請求業者を確実につぶせるので。
    訴えられるものなら訴えてみろよ、ゴキブリが!
     
  6. 「※メールでの返答には対応できませんので、ご了承下さい※」…これも2011年の時と2013年6月の時と同じ、決まり文句のようです。
    同じ、決まり文句のようですね (笑) 。
    対応できないならメールで送るんじゃねぇよ、クズ!

テンプレートからして、2011年と2013年6月の送信者と同じ架空請求業者でしょうか?
まだ生きているのでしょうか?
とりあえず、関係省庁とNTTドコモに連絡を取り対応は完了しています。
この手の架空請求メールに引っかからないよう、気を付けましょう。


<架空請求業者へ>
携帯電話課金コンテンツを利用していないので、架空請求メールは無駄だ。
架空請求業者は潰れて負債に苦しんどけ。
もしくは、社会に貢献しない貴様らゴミどもは家畜の餌にでもなっていろ。

2014-01-13

2013年に購入した主な商品

2013年に購入した主な商品を備忘録的に記載してみます。


  1. PCデスク 「モダンガラスデスク アカデミー」 (ぼん家具)
    ガラス天板のPCデスクです。
    購入した当時で12,800円也。
    かつて使用していたイスと組み合わせて使用しています。
    組み立ては大変でしたが、快適です。
     
  2. キーボード 「Realforce108UH SA0100」 (東プレ)

    高級キーボードです。
    購入した当時で16,180円也。
    会社でノートPCの利用を強制されたため、会社で使用しています。
     
  3. レッグマジック サークル「LGMCBKWS」 (exabody)

    エクササイズマシーンです。
    購入した当時で16,800円也。
    5,000円のキャッシュバック有り。
    継続して使っているものの、体重に変化がないのが残念。
     
  4. コードレス電話機 「VE-GDS01DL-K」 (Panasonic)

    故障した実家の電話機を交換しました。
    両親は、電子機器が苦手なので、シンプルなものが一番です。
     
  5. 蛍光灯ペンダント「HHL902EP」 (Panasonic)
    故障した実家の天井照明 (蛍光灯ペンダント) を交換しました。


2013年は5点と、購入した主な商品は少なかったです。
2014年は、PCのリプレースや携帯電話の買い換えをしたいですね。
売買によい年となりますように。

2014-01-11

2014年自分戦略

(1)決済サービス (クレジットカードなど)

【2013年】
  • 使用中のクレジットカードにサービス改悪がないか、動向の把握に努める。
    →現在、改悪は検知なし。
【2014年予定】
  • 使用中のクレジットカードにサービス改悪がないか、動向の把握に努める。

(2)ポイント・電子マネー

【2013年】
  • ポイントサービスの改善や改悪、廃止が発生していないか動向の把握に努める。
    ユナイテッド航空 マイレージ・プラス (MileagePlus) に改悪有り。
     2014年2月1日の発券分より特典航空券への交換に必要なマイルを引き上げ。
     但し、マイルの有効期限に関するルールに改悪が無いため、そのまま利用を継続する。
  • [New!] Bitcoin (ビットコイン) 口座を作成する。
    →以下のWEBサイトを参照し、Blockchain (ブロックチェーン) に口座開設を完了。

    [ビットコインを使うときに便利なオンラインウォレット、Blockchain(ブロックチェーン)について。]
    http://www.goodcompanymarket.com/blog/how_to_start_bitcoin_mining_blockchain
  • [New!] BitcoinのMining PoolであるBITCOIN.CZに登録する。
    →以下のWEBサイトを参照し、登録を完了。

    [Bitcoin(ビットコイン)のMining Pool「BITCOIN.CZ」に登録する方法。]
    http://www.goodcompanymarket.com/blog/how_to_start_bitcoin_mining_pool
【2014年予定】
  • ポイントサービスの改善や改悪、廃止が発生していないか動向の把握に努める。
  • BitcoinのMiningについて実施を検討する。
    (現行のPCでのテストでは高負荷のためBitcoinのMiningは困難だった)

(3)資産運用

【2013年】
  • ポートフォリオ上、懸案となっている国内債券の購入について検討を行う。
    三井住友トラスト・アセットマネジメント「日本債券インデックスe」を購入。
     10年利付国債を定期的に購入し、ラダー型運用を開始。
  • [New!] 1口座を残し、FX専用口座を解約する。
    →外為オンラインのFX専用口座を解約。
【2014年予定】
  • 国内債券を中心にポートフォリオのリバランスを実施。

(4)銀行・信金

【2013年】
  • 資産管理3ヶ年補正計画を立案、実施する。
    →立案を完了。1年目を実施。
  • 2013年に満期が来る父名義の国債について、新規国債購入を検討する。
    →金利が低く、2013年は購入しないこととした。
  • 利用している銀行、信用金庫の経営状況について動向の把握に努める。
    →現在利用中の各行・金庫とも、経営状況は安定的に推移していることを確認。
【2014年予定】
  • 資産管理3ヶ年補正計画の2年目を実施する。
  • 資産管理3ヶ年補正計画に基づき、父名義の国債について、新規国債購入を実施する。
  • 利用している銀行、信用金庫の経営状況について動向の把握に努める。

(5)公共サービス

【2013年】
  • [New!] サービスの改善や改悪、廃止が発生していないか動向の把握に努める。
    →auがメールサービスの「au oneメール」を終了。
     しかも、代替サービスの提供が開始されず。
     Gmailを使った代替策を実施。
  • 電話加入権休止の更新手続きを行う。
    →未実施。更新の適期を検討する。
【2014年予定】
  • 電話加入権休止の更新適期の検討を行う。
  • 「au oneメール」の代替サービスについて、継続調査し、利用を検討する。
  • LTE対応スマートフォンに機種変更を行うと通信料金が高くなるため、通信料の抑制手段を調査する。
  • サービスの改善や改悪、廃止が発生していないか動向の把握に努める。

(5)行政・生活

【2013年】
  • 確定申告 (e-TAX) のために、電子証明書を更新する。
    →完了。
  • 両親の住民税申告を行う (郵送にて)。
    →完了。地方自治体より2013年分より申告は必要ない旨の連絡を受ける。
【2014年予定】
 --

(7)保険・年金

【2013年】
  • 一部の火災保険 (家財火災保険) を見直し、満期解約する。
    →完了。
【2014年予定】
  • 満期を迎える火災保険を更新する。

(8)実家関連

【2013年】
  • 実家の天井照明 (1ヵ所) 故障に伴う買い換え・設置を行う。
    →完了。
  • 実家の固定電話機の故障に伴う買い換え・設置を行う。
    →完了。
  • 実家の母が使うテレビの買い換え・設置を行う。
    →未実施。買い換えの適期を検討する。
【2014年予定】
  • 不動産の売却を進める。
  • 実家の母が使うテレビの買い換えの適期を検討する。
  • 母の携帯電話を購入する。

(9)その他

【2013年】
  • ストレス障害の継続治療を行い、精神的ダメージからの回復と精神構造の強化をはかる。
    →通院は継続中。精神構造の概念設計 (概念モデル) を完了。
  • 脳科学、認知療法の知見を取得する。
    →脳科学については知見を習得。認知療法は知見未習得。
  • PCのリプレースを検討する。
    →未実施。2014年3月を目処にPCのリプレースを実施する。
  • TOEIC 600点以上の取得を目指す。
    →未達成。
  • その他、LPIC レベル2などの資格取得について計画を検討する。
    →TOEICを優先する。
【2014年予定】
  • ストレス障害の継続治療を行い、精神的ダメージからの回復と精神構造の強化をはかる。
  • 認知療法の知見を取得する。
  • PCのリプレースを実施する。
  • スマートフォンの機種変更を実施する。
  • TOEICスコア600点以上を目指す。
  • TOEICスコア600点以上を達成次第、他の資格について取得計画を検討する。


1月は自分戦略を考える最適な月です。
2014年は慌ただしい年になりそうですが、一年間、やれるだけのことをして行きます。