Google Analytics

2006-01-30

Bloggerのサイトを表示できないときの対処法

Bloggerのサイトや記事を、Internet Explorer(以下IE)で表示できないことがあります。
原因は、文字コードです。
タイトルの部分に日本語があると、IEが「シフトJIS」として認識してしまい表示されません。
IEのエンコードを「UTF-8」にすると表示できます。

これでは都合が悪いので、テンプレートを少しいじります。
<head>タグの所を以下のように変えます。

#############################################

<title><$BlogPageTitle$></title>
<$BlogMetaData$>

#############################################

     ↓

#############################################

<$BlogMetaData$>
<title><$BlogPageTitle$></title>

#############################################

これで、タイトルの前に文字コードを指定するメタデータが入るようになるので、IEで表示できるようになります。
なお、OperaやFirefoxでは、テンプレートを変更せずとも問題なく表示できます。

2006-01-26

高音質で容量を押さえたMP3を作る

「午後のこ~だ」と、「CD2WAV32」を使って、高音質で容量を押さえたMP3を作ってみます。
基本的にCBR(固定ビットレート)で作成します。
VBRだと、携帯音楽プレーヤが対応しないこともありますので…。

[@MARINECAT]
http://www.marinecat.net/
「午後のこ~だ」を配布しているサイトです。

[みゃん☆みゃん☆ふぁくとりぃ☆]
http://homepage2.nifty.com/~maid/
「CD2WAV32」を配布しているサイトです。
JPのついたバージョンからは、日本語CDDBがデフォルトで設定されているので、特に変更しなくても日本語でタグが設定できます。
文字コードはUTF-8です。


◆方法
(1)インストール
「午後のこ~だ」、「CD2WAV32」の順番でインストールします。
すると、「CD2WAV32」が「午後のこ~だ」を自動認識し、利用できるようになります。

(2)「取り込み」の設定
「CD2WAV32」を起動します。
「設定」を開き、「取り込み」タブを開きます。
音質重視だと、「2パスフレーム間補正読み出し」で、かつ「ベリファイ」をONにします。
こうすると、「2回同じ楽曲を取り込み + フレーム補正」×2セットを行い、最もふらつきが少ないデータを採用するようになります。
かわりに取り込む時間はかなりかかります。


(3)「MP3圧縮」の設定
「CD2WAV32」の設定を続けます。
「午後のこ~だDLLを使用」のラジオボタンを選択します。
ビットレートを「192Kbit/sec」にします。
ビットレートは好みで設定して下さい。
個人的には、大容量の携帯音楽プレーヤが登場しているので、192kbpsが一番良いと思います。
CBRで変換するので、VBRエンコードのチェックはつけません。

(4)「午後のこ~だDLLの詳細設定」の設定
「CD2WAV32」の「MP3圧縮」設定をさらに続けます。
「午後のこ~だDLLの詳細設定」ボタンをクリックし、設定ウィンドウを表示します。
利用するCPU拡張命令は、選択できるもの全てにチェックを付けます。
出力形式は、「ステレオ」にします。
「心理音響モデル演算を行う」にチェックを付けます。
こうすることで、変換に時間はかかりますが、どのビットレートでも音質が良くなります。
「16KHzローパスフィルタを有効にする」のチェックを外します。
ただし、MP3のビットレートが96kbps以下であれは、チェックを付けます。



(5)取り込み開始
後は、MP3ファイルの保存先を設定し、音楽CDを入れ、必要があればCDDBにアクセスしてタグを設定してMP3を作成します。

2006-01-24

いろいろサイト紹介

時間がなくて、いままで紹介できなかったサイトを一挙に公開してしまいます。

[ばあちゃんと過ごした日]
http://svchk.sytes.net/~okkunet/flash/baatyan.htm
上記のは、おっくさんのサイトにあるFlashです。
http://svchk.sytes.net/~okkunet/


[超常現象の謎解き]
http://www.nazotoki.com/
Wizardさんのサイトです。
「存在してほしい」という願望と「現実に存在する」ということは違う。
一部TV番組よりこちらのサイトの方が説得力がありますね。


[Tree!Explorer.com]
http://www.tree-explorer.com/
takuさんのサイトです。
私はVodafoneユーザじゃないのですが、Vodafone携帯電話向けのWindows エクスプローラ風のすばらしいアプリを製作しています。


[ファイナルファンタジー極限攻略 SWEET POTATO ]
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/2368/
炎のイモ屋さんのサイトです。
やりこみ度合いがすさまじいです。


[グラフで見るシリーズ物TVゲームの販売本数]
http://xx-xxx-xx.hp.infoseek.co.jp/kikaku2/game.html
Copyright (C) 2003-2006よる缶
よる缶さんのサイト「よるいろ図書館」にある統計データです。
[http://xx-xxx-xx.hp.infoseek.co.jp/]
販売する機種によって販売数が変わったりするのが興味深いです。

2006-01-21

ライブドア不正会計容疑に思うこと

Windows Live Mail β版を試してみましたが、IE以外ではまだ利用できませんでした。
2GBの容量になっても、容量確認の表示がなかったので、実感もありませんでした。
しかも、表示速度は満足のいく速度ではありませんね。
FreePOPsも通らなくなるみたいだったので、結局、元に戻しちゃいました。
当面、利用は控えて、本サービス開始まで待ちます。


閑話休題。


ライブドア社が不正会計容疑で騒がれているようです。
東京地検特捜部の捜査が入った後で、提携も次々と解約され、株価も低迷中とか。
少なくとも、容疑が事実なら、経営者は法的な責任だけでなく、経営責任もとらなければならないでしょう。
事実でなくとも、容疑となるような商慣行を行った責任はあります。
社長以下、経営者の進退に関わってくると思います。
ただ、ライブドア社は、例え上場廃止になっても社長のワンマン企業でなければ、会社規模を縮小しての継続は可能と思われます。
最悪、買収される(楽天あたりに?)ことで維持し、再上場も可能性は0ではないでしょう。
楽天も問題と思われること(ポイントや個人情報取り扱いなど)が多いですが…。

ニュースで、「悪いことをしている人はもっと他にもいるのに」と発言している人もいましたが、その発言はおかしいでしょう?
例えば、あなたが殺害されそうになったときに、警察などが「他に悪いことをしている人がいますので」と放置するようなことをして問題がないと思いますか?
それに、「悪いことをしている人は他にもいる」という明確な事実を知っているのであれば、告発するべきです。

2006-01-17

思い出は記憶の宝石

思い出は記憶の宝石。

記憶から嫌だったこと、いらないことが削られたもの。

時間をかけて、少しずつ、大切に形作られていくもの。

綺麗な宝石みたいに、心の中で光り輝くもの。

2006-01-13

人間として成長したい

どんなに自分の足かせになろうとも、引きずってでも身近な人達を幸せにしたい。
何かを拙くても精一杯やり遂げられるようになりたい。

そういう人になれるよう、もっと成長したい。
そういう人になれるよう、もっと強くなりたい。

2006-01-09

帰省で使った電車が全て遅れました

帰省したら、行きも帰りも電車が遅れたんだ!
バカヤロウ、コノヤロウめ!

このやろうめ!
行きの時、駅員に聞いたら、「もう、間に合いませんね。窓口で切符をキャンセルしてはどうですか?」と軽くあしらわれたんだ!
バカヤロウ、コノヤロウめ!

帰省したら、行きも帰りも電車が遅れたんだ!
バカヤロウ、コノヤロウめ!

このやろうめ! 帰りは帰りで、雪の影響で3時間遅れたんだ!
バカヤロウ、コノヤロウめ!
 

<秘密保持契約解除>
1997年に父から言いつけられた秘密保持契約解除。 秘密にする相手がその事項を知っているのだったら、はじめから守秘義務を課す必要ないじゃないか、まったく。 父自身、8年前の約束を覚えているわけもないしなぁ。 ……かったるい。

2006-01-06

2006年新年の挨拶

新年明けましておめでとうございます。
本年ももこのBlogをよろしくお願い申し上げます。

ただいま、実家に帰省していますが、多忙が影響したのか年末に高熱を出し、そのまま年を越しました。
寝正月ですね。(なんか違う気が…)
そんなこんなで、今週末までは実家にいます。

さて、私の周りでは、すでに次の転居先を決めて輸送を開始している人、結婚を決めて挙式準備をしている人など皆さん、来年度に向けた準備に余念がありません。
いやはや、すごいなぁ。

私も今年は人並に物事をこなせるようにやっていきたいものです。