2006-07-30

自分にだけは負けない

自分にだけは負けない。

例え何度倒れても、何度でも立ち上がろう。

己の心と戦い、翼を広げ加速しよう。

もっと前へ、もっと前へ進むために。

2006-07-15

外貨による資産運用開始

会社の同僚には秘密にしていますが、外貨による簡単な資産運用を開始しました。

上司は「給料は差がつくから聞けないし、話せない」と言っていましたし、個人的にも給料や預貯金を同じ会社の同僚に話すのはどうかと思うので今後も秘密にする方針です。

さて、資産運用だが、元本割れしない2つの金融商品セットを購入しました。
1つは3ヶ月定期で、3ヶ月後に利子がお小遣いとして入ってきます。
もう一つは外貨定期で、USドルで3年定期にしました。

3年後に1USD(USドル)=115.24円(定期にしたときの為替相場)を大きく下回っていたらドルのままで、それ以上なら円になって帰ってきます。
現在のところ、普通預金は100万円積んでもジュース代にすらならないから、この程度のリスクを取って運用するならまだいいでしょう。

2006-07-13

ボーダフォン、メールアドレスもソフトバンクへ

ボーダフォンが「ソフトバンクモバイル」に移行するのにともない、10月1日からは新規契約と現行ユーザのメールアドレス変更で使用できるアドレスが「xxx@softbank.ne.jp」に変更となるようです。

現行ユーザがアドレス変更すると、メールアドレスについていた「t」や「k」がなくなって、「softbank.ne.jp」のドメインになります。
ただし、現行ユーザはメールアドレス変更をしない限りはそのままのアドレスが使用できるようです。
ユーザにとって良い知らせなのか、悪い知らせなのか…
ひとまず、現ユーザはそのままでも大丈夫ということなので、心配はなくなったといえるでしょう。


<サイト紹介>

Ezprezzo.com|It's not safe!
危険な状態の写真がいっぱい。 グロいわけではありませんのでご安心を。

JSTバーチャル科学館|惑星の旅
デザインが素敵な惑星探検できるサイトです。 すごくきれいです。

2006-07-09

大事なことはなんだろう?

自分にとって、大事なことはなんだろう?

私の父にとっての大事なことは、「家」である。
父は、ことあるごとに「家長を引き継ぐこと」や、「土地」を守ることが大事だという発言をする。
父はそう言われて育ってきたのだろうし、父自身、それらを維持するために苦労を重ねてきた。
かわりに、父は仕事のために家族とはずっと離れて暮らしてきた。

そのせいか、父は、「おまえが家庭を持ったのなら、家族で一緒に住むべきだ」と、言ってくる。
もし、私に家族ができたとして、私は「いっしょにいること」や「愛すること」を大事にできるだろうか?
それとも、父のような別の価値観に生きるのだろうか?

人は、いったい何をいちばん大事なこととして生きていけるのだろうか?

2006-07-08

久々にPCを初期化しました

先月、2年ぶりぐらいにPCを初期化しました。
前の初期化からずいぶんたちましたが、自分としてはかなり珍しいぐらい間隔が開きました。

「100回から先は数えておらぬ」

そのぐらい、昔は初期化回数が本当に多かったです。
1週間に5回とかね (^_^;)
その経験を生かして自分用にPCを初期化してカスタマイズ。
一部ソフトも見直して、最適化しました。

うん、快適、快適。

Webブラウザも「Opera Ver. 9」になりました。
「Opera」を使うので、ブックマーク(お気に入り)の同期用に「BookSync」を追加しました。

[Opera]
http://jp.opera.com/

[BookSync]
http://homepage3.nifty.com/Tatsu_syo/MySoft/BookSync/

「Opera」以外にも、「Firefox」や「Netscape」などにも対応しているソフトで、お勧めのソフトです。


<追伸>
トラックバックできるようになりました。
無料トラックバックサービスを提供しているHaloScanのサービスを使っています。

[HaloScan]
http://www.haloscan.com/

2006-07-01

トップドッグとアンダードッグ

以前の記事で、「A-Side」と「B-Side」が自分の心の中で議論することがある、と書きました。

過去の記事 「優しい嘘」

この心の葛藤をゲシュタルトセラピーの考え方では、「トップドッグ」と「アンダードッグ」の二匹の犬を飼っていると考えます。

「こうあるべきだ」と自分を縛るのがトップドッグ、「かったるい」、「やりたくない」と駄々をこねるのがアンダードッグです。

心の葛藤を二匹の犬、または2つの異なる存在に置き換えて妥協点を探ることを「センタリング」といいます。

私はストレスの原因の把握や、解決を模索する方法としても使用しています。

以下に「@IT(現ITmedia)」の記事からポイントを抜粋します。

###############################

1.主語を3人称「それは」ではなく1人称「私は」にして表現すること
トップドッグのメッセージの内容が(いまの私にとってどうなのか)と1人称で考え、「いまここ」にいる自分の具体的な状況を思い浮かべてその内容を検討し直すのです。
 「いまここ」で自分がしたいこと、したくないこと(「やるべきこと」「してはならないこと」ではありません)が何かを決め直し、自分で選択したこととして飲み込むのです。
それによって初めて、自分が感じている不自由さを取り除くことができます。

2.具体化すること
抽象的な言葉や一般論を、具体的な表現方法に変えてみます。
それによってわき起こる自分の感情に触れる体験ができます。

###############################

新しい環境や学業、会社、アルバイト先などストレスを感じる人も多いと思います。

ITmedia 「心の中の2匹の犬」

抜粋に使用したこの上記の記事がわかりやすいので、参考してみてはどうでしょうか?